不動産売却査定について

query_builder 2022/02/04
戸建て土地
査定

今回は不動産の売却査定についてお話させていただきます。


売却査定で必要な項目として


・現地調査

・官公庁(役所)調査

・査定報告書の作成


などがあります。以下に一つずつご説明させていただきます。


【現地調査】

・現地におもむき、方位地形(土地の形)・地勢(土地の高低差)・路幅員等の確認をします。



【官公庁(役所)調査】

現地調査で得た情報をもとに、各課(道路課・建築課等)をまわります。

用途地域(建ててよいものといけないものの線引き)、

 建ぺい率(土地の大きさに対して建ててよい建築面積の割合)、

 容積率(土地の大きさに対して建ててよい建物の総面積の割合)、

 高さ制限等の確認をします。

ハザードマップ(自然災害による被害を予測し、その被害の範囲を地図化したもの)を入手します。

ライフライン(上下水道等の整備状況)の確認をします。


【査定報告書の作成】

・現地・役所調査にて調査した結果をまとめ、

 近隣の事例及び成約事例、可能であれば対象不動産固定資産評価額

 地価公示価格路線価価格の確認をし、査定報告書の作成をします。


以上のように、知り得る情報を可能な限り下調べをすることが

売却査定において重要になります。

お客様にとって不利益になることのないよう、努めておりますので

まずはお気軽にお電話又はメールにてお問合せいただけたらと思います。

----------------------------------------------------------------------

OKI建設株式会社

住所:千葉県千葉市中央区院内2-5-9

電話番号:043-223-6617

----------------------------------------------------------------------

NEW

VIEW MORE

CATEGORY

ARCHIVE

TAG